2023年8月21日月曜日

2学期がスタートしました

27日間の夏休みが終わり、本日から2学期がスタートしました。

本日から当面の間は暑さ対策として、運動着(Tシャツ、ハーフパンツ)登校を実施します。

2学期始業式は柔剣道場で行いました。内容は次のとおりです。①校長式辞 ②各学年代表生徒による2学期の決意発表<代表者>1年生:浅香真緒さん 2年生:柴田侑虎さん 3年生:佐藤美彩さん ③2学期学級委員任命<2学期学級委員>1年1組:安部陽翔未さん、小浦絢心さん 1年2組:佐藤蓮斗さん、堤 美智琉さん 2年1組:佐藤涼介さん、今井葉澄さん 2年2組:柴田侑虎さん、大竹優奈さん 3年1組:森谷晃斗さん、髙橋梨愛さん 3年2組:渡部宗達さん、伊藤 愛さん 4組:島田琉那さん 5組:柳橋翼早さん
















また、2学期から本校に赴任した佐藤先生(2学年所属 保健体育担当)の紹介と、2学期以降の熱中症予防対策等についての話しも行いました。



暑い日がしばらく続くようですが、学校教育目標「創造 挑戦 尊重」のもと 充実した2学期になることを期待しています。

スクールバス乗車練習

来年度、スクールバスを使用し登下校する予定の児童・生徒たちが、乗車練習を行いました。各人が山上コミセン、五中、芳泉学校記念館、松川コミセン、赤崩地区を出発し第一中学校へ向かい、乗車に関する説明を受けた後に戻るという日程です。 4月からは新しいスクールバスでの登下校になりますので、...