2023年7月24日月曜日

1学期終業式

本日は1学期の最終日でした。

終業式は、体育館内の気温が高いため、武道場で行われました。各学年代表生徒が1学期を振り返り、成果や課題などを発表しました。

<代表者>1年生:小林 凛さん 2年生:深澤 怜さん 3年生:登坂菜々さん





その後、各種大会の結果報告(吹奏楽、陸上競技、バドミントン、卓球)を行いました。






【吹奏楽】第62回山形県吹奏楽コンクール置賜地区予選 中学校小編成の部「優良」 【陸上競技】山形県中学校総合体育大会 (男子)800m 丹野聖椰さん、走幅跳 泉野目悠真さん、1年100m 仁科光貴さん、1年1500m 北澤秀学さん、(女子)3年100m 嵐田愛來さん 上位大会進出ならず 【バドミントン】女子シングルス 髙橋真央さん 2回戦惜敗 【卓球】男子シングルス 井上翼さん 3回戦惜敗、女子シングルス 齋藤愛心さん 1回戦惜敗

さらに、学年毎に「優秀賞」「向上賞」の表彰、1学期の総括等を行いました。



本日は、1学期のがんばりを 全校生で確認することができました。ケガや病気、事故などに十分注意し、2学期に 全員が元気に登校することを何よりも願っています。

スクールバス乗車練習

来年度、スクールバスを使用し登下校する予定の児童・生徒たちが、乗車練習を行いました。各人が山上コミセン、五中、芳泉学校記念館、松川コミセン、赤崩地区を出発し第一中学校へ向かい、乗車に関する説明を受けた後に戻るという日程です。 4月からは新しいスクールバスでの登下校になりますので、...