2022年10月29日土曜日

東部文化祭(運営のお手伝い)

本日、東部地区コミュニティセンターを会場に「東部文化祭」が開催され、20数名の五中生が運営のお手伝いとして参加しました。

大変真面目な仕事ぶりで、地域の方々との受け答えもハキハキとしっかりしており、たくさんのお褒めのことばをいただきました。将来の地区を担う人材として とても頼もしい姿でした。















美術の授業で制作した作品も展示されていました。







3学年親子行事『竹あかり』

PTA第3学年委員会による親子行事『竹あかり』が開催されました。

「夢プロジェクト」の皆様から製作指導をしていただき、各々が作品を2時間ほどで完成させました。






















点灯した作品を体育館に並べた際は 思わず歓声が挙がりました。『絆』という文字がくっきりと浮かび上がりました!

参加してくださいました多くの保護者の皆様、そして 思い出に残る素晴らしい行事を実施してくださいました学年保護者役員の皆様に感謝申し上げます。

2022年10月28日金曜日

合唱練習

本日も学級毎の合唱が校内に響いています。






















スクールバス乗車練習

来年度、スクールバスを使用し登下校する予定の児童・生徒たちが、乗車練習を行いました。各人が山上コミセン、五中、芳泉学校記念館、松川コミセン、赤崩地区を出発し第一中学校へ向かい、乗車に関する説明を受けた後に戻るという日程です。 4月からは新しいスクールバスでの登下校になりますので、...