6月4日(火)、1年生が健康講話を実施しました。九里学園高等学校の梅津恒介 先生から、「メディア依存の怖さ」をテーマにお話しをしていただきました。
長時間のメディア使用が心身へ悪影響を及ぼし、健全な学校生活を送ることができなくなる事例も聞こえてきます。自分自身のメディアの使用について自己管理できているかを振り返るいい機会になりました。
来年度、スクールバスを使用し登下校する予定の児童・生徒たちが、乗車練習を行いました。各人が山上コミセン、五中、芳泉学校記念館、松川コミセン、赤崩地区を出発し第一中学校へ向かい、乗車に関する説明を受けた後に戻るという日程です。 4月からは新しいスクールバスでの登下校になりますので、...