7月31日(日)、第61回山形県吹奏楽コンクールが開催され、米沢五中吹奏楽部は、小編成の部において、見事 『金賞』を受賞しました。
演奏曲は「蒼き海と船乗り」。演奏が始まると一気に曲の世界観が広がる、そんな素晴らしい演奏でした。
吹奏楽部員と保護者の皆様、お疲れ様でした。
7月31日(日)、第61回山形県吹奏楽コンクールが開催され、米沢五中吹奏楽部は、小編成の部において、見事 『金賞』を受賞しました。
演奏曲は「蒼き海と船乗り」。演奏が始まると一気に曲の世界観が広がる、そんな素晴らしい演奏でした。
吹奏楽部員と保護者の皆様、お疲れ様でした。
「小さな親切」啓発番組『YBCラジオ こころにサプリ ~優しさをあなたから~』にて、3年生の安部 陸也さんの作文が放送されます。
放送日時は、7月31日(日)12:40~12:50、作文の題は「怪我から学んだ優しい心」です。ぜひ放送をお聴きください。
本日は1学期の最終日でした。
終業式では、各学年代表生徒が1学期を振り返り、成果や課題などを発表しました。
<代表者>3年生:沼尾斗真さん 2年生:髙橋梨愛さん 1年生:松崎心春さん
その後、各種大会の結果報告(卓球、陸上競技、新体操、吹奏楽)と東北大会及び県吹奏楽コンクールの壮行式を行いました。
さらに、学年毎に「優秀賞」「向上賞」の表彰、1学期の総括等を行いました。
本日は、1学期のがんばりを
全校生で確認することができました。ケガや病気、事故などに十分注意し、2学期に 全員が元気に登校することを何よりも願っています。
来年度、スクールバスを使用し登下校する予定の児童・生徒たちが、乗車練習を行いました。各人が山上コミセン、五中、芳泉学校記念館、松川コミセン、赤崩地区を出発し第一中学校へ向かい、乗車に関する説明を受けた後に戻るという日程です。 4月からは新しいスクールバスでの登下校になりますので、...