本日、今年度第2回目のPTAあいさつ運動を実施しました。
PTA会長様をはじめ
7名の保護者の皆様と 生徒会執行部員が一緒になり、登校する生徒とあいさつを交わしました。
あいさつ運動をとおして 爽やかな気持ちで1日を過ごすことができました。
本日、今年度第2回目のPTAあいさつ運動を実施しました。
PTA会長様をはじめ
7名の保護者の皆様と 生徒会執行部員が一緒になり、登校する生徒とあいさつを交わしました。
本日の全校集会では、「東北中学校体育大会(卓球、陸上競技、新体操)」「全日本少年軟式野球大会 山形県予選会」「山形県中学校駅伝大会」「全日本吹奏楽コンクール山形県大会」の結果報告 並びに「東南置賜地区中学校・高等学校英語弁論大会」「社会を明るくする運動 作文コンテスト」「米沢地区少年の主張大会」の表彰を行いました。
各分野で五中生の素晴らしい活躍が見られました。出場者の努力を大いに讃えます。
修学旅行3日目の写真です。
<宿舎の朝>
<被災地見学>
<うみの杜水族館>
修学旅行を実施するにあたり、保護者の皆様をはじめ多くの方々より多大なるご理解・ご協力をいただきました。あらためて感謝申し上げます。
来年度、スクールバスを使用し登下校する予定の児童・生徒たちが、乗車練習を行いました。各人が山上コミセン、五中、芳泉学校記念館、松川コミセン、赤崩地区を出発し第一中学校へ向かい、乗車に関する説明を受けた後に戻るという日程です。 4月からは新しいスクールバスでの登下校になりますので、...