2022年6月13日月曜日

部活動の様子①

今週末は、いよいよ市中学校総合体育大会が開催されます。3年生にとっての集大成の大会ということで、練習にも力が入っています。頑張れ、3年生!!













































2022年6月12日日曜日

避難訓練

本日、地震を想定した避難訓練を実施しました。全員が静かに、素早く、グラウンド中央に避難することができました。普段から「自分の命を守る行動」について、引き続き意識して行動することを全体で確認しました。












2022年6月5日日曜日

プランターの贈呈(花いっぱい運動)

6月3日、「山形県立梓園」「国立病院機構米沢病院」「山上コミュニティーセンター」の各施設に、花を植栽したプランターを贈呈いたしました。このプランターは5月16日に実施した「花いっぱい運動」の際に生徒たちが植栽したものです。







生徒会の代表者が各施設を訪問し、直接手渡しをさせていただきました。「国立病院機構米沢病院」様からは感謝状を頂戴しました。

補助員 がんばりました(松川地区大運動会)

6月5日、第22回松川地区大運動会が開催され、本校の1年生(松川小学校出身者)が、補助員として参加しました。松川小学校の先生方や米沢一中の元同級生との再会を喜びつつ、地区の一員として一生懸命にお手伝いしていました。 

















スクールバス乗車練習

来年度、スクールバスを使用し登下校する予定の児童・生徒たちが、乗車練習を行いました。各人が山上コミセン、五中、芳泉学校記念館、松川コミセン、赤崩地区を出発し第一中学校へ向かい、乗車に関する説明を受けた後に戻るという日程です。 4月からは新しいスクールバスでの登下校になりますので、...