米沢市立第五中学校 学校ブログ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2025年3月15日土曜日
修了式
›
3 月15日、修了式を行いました。「修了証」の授与の後、生徒代表が1年間を振り返り成果と課題を述べました。どの学年も 仲間と協力しながら成長した姿が見られ、頼もしく感じました。一人ひとりがそれぞれの良さをさらに伸ばし、自信を持って次のステージへ進み、今以上に活躍することを期待して...
2025年3月11日火曜日
全校集会(各種表彰)
›
本日の全校集会では各種表彰を行いました。 「上杉鷹山・童門冬二記念『為せば成る賞』」:冨樫実莉さん、「よい歯の表彰」:該当者36名 〈代表〉戸津天音さん、「米沢市市民憲章新春書初め展」特選及び金賞受賞者 〈代表〉特選 堤 美智琉さん、「米沢市スポーツ協会栄誉賞」:ホッケー競技...
2025年3月9日日曜日
最後の「PTAあいさつ運動」
›
本日、 PTA 役員をはじめ、山上地区主任児童委員、前 PTA 会長、生徒会新役員が参加し、最後の「 PTA あいさつ運動」が行われました。参加人数は今年度最多で、大きな声が生徒昇降口前に響きました。 生徒たちの優しい表情であいさつをする姿に、心の交流の大切さ実感しています。本運...
2025年3月3日月曜日
受験応援給食
›
3 月7日は、山形県立高校の一般入学者選抜試験日です。本日は「受験応援給食」が提供されました。受験を控えた3年生の皆さん、体調管理に努め ベストコンディションで当日を迎えるようにしましょう。 松川小学校の給食室の皆様、いつもあたたかいご配慮をいただき ありがとうございます。
2025年2月25日火曜日
体育館屋根の雪下ろし
›
本日から体育館屋根の雪下ろし作業が始まりました。クレーン車で除雪機を屋根の上に運び作業を行います。体育館屋根からは雪が勢いよく地上に降っています。 なお、体育館周辺に警備員を配置し、生徒や来校者が通行する際の安全確保に万全を尽くしております。
第一中学校との交流会
›
本日、来年度統合する第一中学校との交流会を行いました。学年毎に 五中生がバスで第一中学校に出かけ、双方の学校紹介、双方の校歌披露、レクリエーション、校舎内見学などを行ない交流を深めました。 互いに力を合わせて頑張っていこうという気持ちの感じられる時間でした。
スクールコンタクトチャレンジ結団式
›
2月18日、「米沢五中スクールコンタクトチャレンジ」の結団式が行われました。 「スクールコンタクトチャレンジ」とは、アマチュア無線を使って国際宇宙ステーションに滞在している宇宙飛行士と交信する企画で、五中生15名が参加します。交信は全て英語で、一問一答形式で行います。 数回の...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示