米沢市立第五中学校 学校ブログ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2024年12月2日月曜日
中学生出前市議会
›
12月3日、本校体育館を会場に「中学生出前市議会」が開催され、3年生が参加しました。米沢市議会議員4名が来校され、 「市議会組織」「議員の仕事」「議決の流れ」等について、「模擬議会」をもとに具体的に教えていただきました。 「質問コーナー」では、事前にお伝えしていた生徒からの質...
Go5プロジェクト(漢字編)始動!
›
全校生が数学の計算問題に挑戦する『 Go5( ゴーゴー ) プロジェクト』を7月に行いましたが、この度は全校生で「漢字」に取り組んでいます。学校生活でよく目にする漢字40個を事前に練習し、12月6日のテストではその中から20問が出題されます。 家庭で学習し、登校後に確認テスト...
新生徒会役員選挙運動 開始
›
「新生徒会役員選挙」に向けた活動が始まりました。立候補者と責任者は、登校時のあいさつ運動や各教室を回っての演説などを行います。 令和7年度、統合先の第一中学校では、会長が2名、専門委員長が2名…という具合に、今回選出された役員同士が協力して活動していくことになっています。次年度に...
生徒会 まとめの会
›
11月27日、今年の生徒会活動を総括する全校集会を行ないました。生徒会三役と各専門委員長が、それぞれの立場から今年の生徒会活動を振り返り、「成果」と「今後に向けた課題」を述べました。 今年度の生徒会は、活動の柱として3つ(①貢献活動 ②日常活動 ③表現活動)を掲げ取り組んでき...
2024年11月27日水曜日
閉校式・閉校記念碑除幕式
›
11月23日、生徒・教職員・来賓・閉校記念事業実行委員・保護者・旧職員・同窓生・地域の方等、約340名が参列し、「米沢市立第五中学校 閉校式」が行われました。 全校合唱を披露する場面では、生徒たちが『挑戦』する気持ちを前面に出し取り組んできたこれまでの活動を映像で振り返るとと...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示