米沢市立第五中学校 学校ブログ

▼
2023年12月26日火曜日

生徒会リーダー研修会

›
12月26日、生徒会リーダー研修会を実施しました。新旧役員の引継ぎと、3学期の計画づくりを行いました。バトンをつなぐ3年生役員のあたたかい眼差しと、1・2年生役員の意欲に満ちた瞳が、五中生徒会の益々の発展を予感させます。
2023年12月25日月曜日

冬休みが始まりました

›
12月22日(金)、2学期終業式を行いました。式の中では、各学年の代表者が2学期を振り返り、成果と課題を述べました。 1学年代表:佐藤蓮斗さん、2学年代表:皆川花香さん、3学年代表:安部澪菜さん また、式に先立ち、各種表彰と大会結果報告を行いました。 国際平和ポスターコン...
2023年12月21日木曜日

まつぼっくりツリーの贈呈

›
先日制作した「まつぼっくりツリー」を、代表生徒が ひばりが丘幼稚園と国立米沢病院へお届けしました。 感謝状を頂戴しました 園児や入院患者の皆さんに喜んでいただき、生徒たちもあたたかい気持ちになりました。
2023年12月18日月曜日

置賜地区アンサンブルコンテスト

›
12月16日、「置賜地区アンサンブルコンテスト」が高畠町文化ホールまほら にて開催され、本校吹奏楽部員5名による「管楽五重奏」は「銅賞」という結果でした。 大会で感じた成果や課題を次の活動に生かし、さらに飛躍することを期待しています。
2023年12月13日水曜日

全校集会(アンコン壮行式、表彰)

›
全校集会では、12月16日に開催される「置賜地区アンサンブルコンテスト」の壮行式が行われ、出場する吹奏楽部の5名を全校生徒が激励しました。各地区の文化祭等で演奏を披露してきた経験豊富な5名です。健闘を期待しています。 また、「小さな親切作文コンクール」の表彰も行いました。受賞者の...

まつぼっくりツリー制作(その2)

›
12月13日、2回目の「まつぼっくりツリー」制作を行いました。緑色に塗装したまつぼっくりを台座に貼り、飾り付け作業を行いました。心を込めて制作したツリーは、ひばりが丘幼稚園と国立米沢病院へお届けします。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

米沢市立第五中学校 学校ブログ
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.