11月29日(水)の全校集会で、「生徒会まとめの会」を行いました。生徒会執行委員会が今年度の活動を振り返り、次年度に向けた方向性を提案しました。
12月には、新生徒会役員選挙が行われ、2年生が中心となり生徒会活動がスタートします。
1年1組の英語の授業の様子です。Unit7の重要構文を、ペアで読み合ったり、カードゲームをとおして学習しました。楽しそうに活動する姿が見られました。
11月17日(金)、合唱祭を開催しました。インフルエンザの影響により、開催日を2回延期し、会場の市民文化会館から本校体育館へ変更しての開催でした。
生徒たちのモチベーションも心配されましたが、上手に気持ちを高めながら当日を迎えてくれました。
生徒たちの真剣な表情をご覧ください。どのクラスも質の高い合唱を披露してくれました。